こんにちは。ゆるキャリワーママのうさぎです。
旅行が大好きな私たち夫婦。子どもが生まれてからは旅行に行けていませんでしたが、仕事復帰しちゃうといよいよ行くチャンスがなくなるね~との話になり、思い切って子連れ初旅行に行ってきました。
あんまりアクティビティを楽しんだりは出来なさそうなので、旅のテーマは友人に会いに行くということに。
ということで行先は仲の良い友人が住む北海道に決定です!
羽田空港駐車場の利用の仕方
家から羽田空港まではいろいろな交通手段があるのですが、今回は子連れで荷物が多かったので、車を利用しました。
羽田空港には駐車場がいくつかあって、2日なら3000円、3日なら4500円で利用が可能です。
https://www.tokyo-airport-bldg.co.jp/access/parking/p1-p4_price_list.html
駐車場は午前の早い時間の便なら余裕で入れると思いますが、午後便や繁忙期だと混み合うので予約をしておくのがおすすめです。
またターミナルごとに近い駐車場は異なるので、そこを間違えると悲惨なことに。

ANA、エアドゥ、ソラシドエア→P3,P4駐車場 が便利です!
飛行機での過ごし方
一番心配していたのが飛行機での過ごし方。
我が家はJALを利用したのですが、優先搭乗があったりCAさんがおもちゃをくれたりとサービスは◎でした。
飛行機では赤ちゃんが耳が痛くて泣いてしまうから、離着陸時には授乳をするのがおすすめ、というアドバイスがあったのですが、離陸時は上手くできたものの、着陸時はうまくタイミングを合わせることが出来ず、まさかのギャン泣き!
泣くかどうかは子供の機嫌次第なので、運要素が強いでしょう(ひどい結論でごめんなさい)
ただ同じ移動でも新幹線よりは飛行機の方が楽だと感じました。
移動時間が短いことと、泣いてもCAさんに座れと言われている間は席にいなきゃいけない乗り物だから。
新幹線だと、子どもが泣いたらデッキに出ろ、という空気があるのでつらいですね。
下は我が家の旅行のお供、チェアベルト。自分にも椅子にも装着できるので、飛行機の中や外食先など様々なシーンで役立ちます。
観光① 白い恋人パーク
到着後、お腹が空いたので新千歳空港の回転寿司やさんでご飯を食べてから、レンタカーで白い恋人パークへ。
http://www.shiroikoibitopark.jp/
ちょっとしたヨーロッパ風の建物があったり、白い恋人工場の見学ができます。
工場見学はベビーカーのままでもできたし、おむつ替えスペースもありました。
それほど混んでいなくて、お庭にはおままごとができそうな小さいおうちや白い恋人鉄道もあるので、幼児さんだととても楽しめると思います。
観光② サッポロビール園
翌日はサッポロビール園を観光。
https://www.sapporo-bier-garten.jp/
サッポロビール博物館は無料施設ですが、展示が充実していて十分楽しめます。
お昼はもちろんジンギスカン!敷地内には沢山のお店があって、食べ放題をやっている店も多いのですが、子連れだと長時間滞在は難しいかなと思ってライラック館でよくばり!ライラックランチ(1100円)を頂きました。
美味しくて量も程よかったので大満足!
夜は交代で遊ぶと楽しい♪
宿泊したのはすすきのからほど近い東急REIホテルです。
ごく普通のビジネスホテルですが、綺麗に掃除されていたし、ベビーベッドやおむつゴミ箱の設置もしてくれたので快適に過ごせました。
そして重要なのが夜の過ごし方です。赤ちゃんのいる状態で夜出かけようとすると、子どもの生活リズムを崩すか、ママはお留守番でパパだけ遊ぶの二択になりがちですよね。
私は両方とも嫌だったので、2人で子どもをお風呂に入れた後、交代で遊ぶことにしました。
私が離乳食、寝かしつけをすませた後20時半まで部屋で待機、旦那は20時半~部屋待機です。
久しぶりに出かけた夜の繁華街はなんとも言えない雑然とした空気感で、それがなんだか楽しくて。
キャッチのお兄さんも酔っ払いも新鮮すぎて、まるで、初めて夜遊びをした高校生のような気分になりましたw
雪風の濃厚味噌ラーメンからの

2日目の夜は20時半までは旦那&友人で飲み、20時半からは私&友人で飲みました。
開陽亭で透明なイカのお刺身食べて、シメはラジョストラというジェラテリア。
すごくかわいいお店で、ジェラートも美味しかったし、レジ脇で売っていたスフォリアテッラというパンが非常に美味でした。
http://www.la-nuova-era.com/concetto-3

まとめ
赤ちゃんとの初旅行ということで、ちゃんと寝てくれるかな、とか心配だらけでしたが、とても楽しく過ごすことが出来ました。
娘はずっとベビーカーに乗っているだけだったので、あまり楽しくなかったかもしれませんが、私にとっては復職前の非常によい気分転換になりました。
復職後だと、夫と休みを合わせるのも大変だし、子どもの病気で休んだりしているのに、更に休んでいいのかなとか余計なことも考えないといけないので、復帰前に旅行しちゃうのがおすすめです!
旅行好きな方はぜひ試してみて下さいねー!